こんばんわ
本日二度目の記事は久々にカメの事でも
丁度久々にカメの事書こうと思ってた上に偶然にもリクエストが重なったので少々長くなりそうです・・w
①各ルールでのカメの使用感
毎度変わるスペシャルは割愛しますが、基本4ルールでのカメはどうなのか、”完全に俺の主観”で書かせていただきます
◆シングル
ここが基準点。使い勝手は悪くはないと言ったところ。
やっぱりメガ化した時のタイマン性能の高さが一番のウリかな。
現在試している限り壁貼りや追い風でサポして場に出ている時間を長くできるとなおよろしい感じ。
ただ、マリルリみたいにどうにもならない奴がいるのでその辺は工夫が必要そう。
フルアタはそれはそれで使いやすいけど、先制技やあくび等等もあったらあったで使う場面は結構多い感じ。
現状使ってる感じだと控え目のHCベースがよさげ、次点でHBベースがいい感じ。
メガ化しない場合はスカーフ巻いて潮を放つかあくびで起点づくりと言ったところかな。
◆ダブル
となりでサポート入れやすいからシングルより扱いやすいイメージ。
特にメガ化すれば通常時に眼鏡を持たせたのと同等の火力がでるので潮での一掃も狙えれば各種波動での高威力な攻撃、ねこだましをはじめとしたサポート、状況によっちゃ地震や岩雪崩も搭載可能(これは試したことがない)。
ここでも控え目のHCベースがよさげ。ただ他のふり方を試したことがないのでこれが一番かはちょっと言い切る自信がねーです(CSベースも結構良いとか)。
また、メガ化を無しにした場合この指なんかのサポートがよさげなんだけどメガ読みからカメ自体攻撃集注されることが多いので何とも言えない感じ。
◆ローテ
シングルより微かによろしいか。
攻撃範囲の広さを活かしやすいもののやはり読み次第のルールなのがなんとも。
攻撃面以外にあくびを使えることが大きいか?水の波動の追加効果もでてきたら美味しいところ。
ここでもやっぱりHCベース。あくびや追加効果狙いなら耐久振りもいいかもしれないけどターン数増やして試行回数が増えるのは必ずしもよろしくないと思われ(→速攻のが精神的に楽かと)
メガ化しないならあくびガンガン打てばいいんじゃないかなー(適当
5世代時に回りでサポしてからのスカーフ潮吹きの使い勝手は悪くなかったけど今世代で通用するかは不明(当時は砂パ多かったので)
◆トリプル
一番使い勝手がいい。
ダブルでの高火力に加え波動技の端から端への攻撃で色々とかゆいところに手が届く印象。
自分で使ってる感じ潮を活かすために真ん中へ置く・・・よりは端へ置いた方が使いやすいかな。
真ん中に置くとどうしても攻撃を受ける機会が多くなって潮が活かしにくいのと、波動がちょっと台無しかな、と。
鉄板のHCで使ってるけど高レートにはSに相当厚く振ったカメも多いという話。
メガ以外は意表をつくくらいな感じ。このルールだけは”あえて”カメをメガらせても問題ないと思います。
現状の総括はこんなところ。
ぜーんぶ感覚的な話なので参考にするにはかなり難があると思われます(ぇ
あと俺の使ってるPTはいわゆるスタンダードなPT。
なので他でのサポートあんまりつかわず活躍させるって事でHCベースがほとんどって感じです。
逆に言うとPTコンセプト次第では耐久カメからS振りカメまで十分活躍はさせられると思います。
器用貧乏と言われるくらいの技の多さ、それと元々のバランスの良い種族値なのでカスタマイズはいくらでもできます。
なのでご利用は是非ともPTと相談してから決めてね。
◆カメとの相性を考えてみる(カントー編)
モットーは全てのポケに可能性を見出す。
なんて言いながら育成傾向は結構偏ってるのが事実な俺ちゃん。
そんなわけで育成幅を広げつつさらなるカメの探求ということで実戦でいけそうなポケ全部対象に一言二言でまとめてみようかな、と。
種族名の横にある記号はカメと並べた時に・・・
◎・・・すっげー良さそう
○・・・よさげ
△・・・悪くないが難もある
×・・・ネーナ
と言った感じです。
それじゃスタート
・フシギバナ ◎
互いの相性補完も中々。
耐久カメ使う場合毒毒がネックになるのでそれを受けられる点もヨシ
・リザードン △
電気弱点被りがなんとも。
リザXにすればその辺なんとかなるけどXにした時点で無双狙いだしあんまり意味なさげ。
Yは晴らすので相当難アリ。まぁ水枠切るカメなんてカメもいないことはないけど。
・バタフリー ○
補完できる部分はあるもののやっぱり電気がきつい。
一応耐久カメでサポしてから蝶舞無双が狙えなくもないか?
・スピアー ○
弱点被りはないもの・・・圧倒的脆さ。
ただ、どくびしや追い風でメガカメのサポートは地味に向いてるかもしれない。
・ピジョット ○
電気(ry
やっぱりやるなら追い風サポか?
・ラッタ △
両者特にうま味なし。
耐久カメでサポしてから根性かはりきりでがんばれるかもしれない。
・オニドリル △
電(ry
使うなら速攻型だけにどうしてもA不足が響いてくることが多い。
・アーボック ○
草やら毒受けでよさそう。
他にいかく撒きもできるしカメ側にサポートしてもらって積むのヨシと言った感じ
・ライチュウ ○
電気読み降臨からの無双体制が稀に決まる。
・サンドパン ○
電気受けなものの草の一貫性ががが
カメとの相性よりサンドパンを使う理由探しが大変そう
・ニドキング ○
パッと見悪くないが両者広範囲ATと言うのがネックか?
小技ならクインでやりたいところ
・ニドクイン ○
サポートメインでメガカメ活かしやすくできそう。
・ピクシー ○
両者にうまみはないものの、天然で腹太鼓マリルリ見れるならカメとしては後ろについててほしく思う
・プクリン ○
うま味は無し。クイン同様のステロサポやお見通しから読み合いを有利に進められる点が良さそう
・キュウコン △(ひでりなら×)
カメに並べるならひでりはいらなさげ。
ただコイツ自身もカメの後ろじゃもらい火発動できないからなんとも。
D高いからメガリザYメタったら面白そう
・ラフレシア ◎
相性はバナに同じくよさげ。
胞子活かすのとCの高さでなんとかなる・・・か?
・パラセクト ◎
こちらも相性はよさげ
ただ、草毒に注意か
・モルフォン ○
互いにサポートできそう。
コイツも蝶舞無双狙いが良いだろうか。
・ダグトリオ ○
上手く降臨させれば電気ポケを封殺可能・・・と言いたいが今見るのは大抵浮いてるんだよなぁ・・・
・ペルシアン △
うま味が少ないのが何とも。
一応カメサポから悪巧み無双くらいは
・ゴルダック △
水被りがきつい
もしかしたらひでり組をノー天気ではめれるかもしれない
・オコリザル △
うま味は少ない。
スカーフ巻くなりしてカメの苦手を片付けられれば御の字か
・ウインディ ○
メガバナにさえ気を付ければ大抵の草は見てもらえそう。
並べるなら片方耐久片方ATがいいかも?
・ニョロボン △
水被りはつらいところ。
自力雨から後ろのカメも恩恵受けつつな戦法とかどうでしょ
・フーディン △
うま味がry
メガカメが霊には強めなのでフーディン的にはアリかもしれない
・カイリキー △
問答無用の爆裂
霊誘ってカメの悪波タイムとか狙おう?
・ウツボット ◎
草毒だから(ry
ただコイツと並べるならカメは耐久型一択ぽい
・ゴローニャ ○
ステロサポはじめじゃくほロッカまで。
ただ、どっちつかずなことはできなさげ。
・ギャロップ ○
速攻型だしカメでサポしつつ?
・ヤドラン △
水統一くらいしかないんじゃないかな
・レアコイル ○
カメの弱点両方半減。
ボルチェンなんかも完備。
・カモネギ △
そもそも扱いが難しすぎてなんとも
・ドードリオ ○
オニドリルよりは並べやすそう。
ただ、電気に対しての打点がないか
・ジュゴン △
草に対して打点がある点くらいで弱点きつい。
・ベトベトン ○
弱点半減できないものの両方特殊寄りなのでコイツの数値なら結構受けられる。
・パルシェン △
ジュゴンに同じ
カメサポから殻破りまではできるかもねー
・ゲンガー ○
相性云々よりは各個撃破で殴り勝つ感じになりそう。
・スリーパー ○
ふみんなエスパーなのでバナを見てもらえるかもしれない
・キングラー ○
あえて並べるなんて鍋パくらい
特殊のカメ 物理の蟹みたいな使い方になると思われ。
・マルマイン ○
サポート性能高いからメガカメ活かしやすくなるかも。
・・・と、今日はここまで
ホントはもっとじっくり書き込みたいんだけどどうしても数が多いからね。
あとwikiとか参照してないからあからさまにマヌケなこと書いてるかも♨
続きは明日にでも
それではこれで
スポンサーサイト
- 2014/08/12(火) 00:06:23|
- カメックス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さっそくリクエストにお答えいただきありがとうございます!
S振りベースのメガカメはまだ使ったことがないので試してみたいところです。
何にせよ苦手がハッキリしているので、周りのポケモンで上手く処理したいですね。後半のカメと相性いいポケモンも参考にさせてもらいます。
考察続編も期待してます!
- 2014/08/12(火) 09:39:28 |
- URL |
- レックス #G.if4xVY
- [ 編集 ]
>レックスさん
あいや、こちらも丁度似たような記事を書こうと思ってたもんで・・・w
一発耐えれば良いということならS振りはいいと思われますやね。
その代り後出しやらはしづらいので出てきた段階からどの程度相手を落としきれるかって具合かと。
そういった意味では交換が少なめなダブルやローテはそういったカメが活躍しやすいかもしれないですね。
考察(笑)の方は手が空いた時にチマチマ書いてこうと思いますw
- 2014/08/12(火) 23:12:35 |
- URL |
- おにく #-
- [ 編集 ]